
【ポケるんTV】7周年イベントに行ったらとっても楽しかった話

こんにちは!
COTONです。
ポケモン好きですか?
私が初めて遊んだポケモンは、ゲームボーイのポケットモンスター緑でした。
そしてその次にプレイしたのが、ポケットモンスターバイオレット。
緑以降、ポケモンのゲームをプレイしていなかったので、バイオレットでポケモンゲーム界の進化に驚きまくりでした。
色々便利になり過ぎていてとても楽しくプレイしました。
息子や甥っ子達とはポケモンのゲームの話で盛り上がったり、ポケモンカードの話で盛り上がります。
娘は「ポケるんTV」の動画が大好きなんです。
そして、今回なんとポケるんTVのイベントに参加することができましたー!!!
その経緯を含めて記録しておきます。
Contents
ポケるんTV
私自身は、ポケるんTVを能動的に見ているわけではありません。
小学生の娘がよく見ているので、いつの間にか私の耳にも目にもポケるんTVが入ってきて、キャラクターや雰囲気をなんとなく知っている状態でした。
娘から出演者さんの名前を教えてもらったり、どんな方なのかを簡単に教えてもらったりしていました。
昨年秋頃に、娘が「ポケるんTVの映画に行きたい」と言っていて、そのタイミングで調べても、もうイベントはとっくに終わっていたので無理でした。
次回があれば行きたいね、と娘と話していました。
ある日、私の友人から、友人の娘ちゃんも、ポケるんTVにハマっているという話を聞きました。
そこで、「今度イベントがあったら一緒に行こうよ〜」と親同士で話していました。
ポケるんTVイベントに参加する方法
今回参加することができた、ポケるんTVの映画イベント「映画ポケるんザ・ムービー4 〜おかしの国のプリンセス〜」は、大阪、東京の2つの場所でしか開催されておらず、各1日限定のイベントです。
倍率等は全く分からないのですが、今回参加できたことはもしかしたら、とても幸運だったのかもしれません。
というよりも幸運だったと信じています。
(((私はついてる、私は幸運だ)))

事前に友人と「行こうよ〜」と話していたのもラッキーなことで、その友人が情報を教えてくれました。
かなり自信があるのですが、もし私だけだったら、申し込み期間を絶対に逃していましたね。
SNSもTVを見ることもないので、必要としなければ何の情報も私には入って来ないのです。
予約方法はUUUMさんのサイトに紹介されています。
ポケるんTVのXをフォローしたり、UUUMさんの公式サイトをチェックされると良いと思います。
そこで、教えてもらったタイミングでオフィシャル先行(抽選)に申し込みました。
先行予約には、イベント自体の料金[一般 : 2,500円]、[小学生以下 : 1,500円]+ローチケのシステム利用料[770円×人数分]+[電子チケットサービス料330円]がかかります。
770円×人数分高くない?!
ってちょっと思いました。
が仕方ない。
息子、娘、私の3人分で申し込みました。
小学校高学年の息子は、「オレ、別に行きたくないけどぉ〜?」てな風に、小学校高学年男子っぽさを出して来ていましたが連れて行くことにします。
合計で8,140円でした。
そして厳正なる抽選が行われた結果・・・
無事に当選することができまして、今回参加できたのです。

ローチケからメールで抽選結果のお知らせが届いたので、早速友人にLINEで報告してみると、なんと友人は落選だったらしく、一緒に行くことができませんでした。
(やっぱり落選する方もいるんだ・・・)
友人自身は、ポケるんTVの魅力にはまだ気付けていないらしく、別に落選しても落ち込んではいないようでした。(娘ちゃんはどうか分からないが)
ここでも思いました。
わ、わたし、ついてきてる
あわわわ
ポケるんTVイベント2025感想
シアター前の廊下に、「プレゼントBOX」が置かれていて、一瞬何のことだか分からなかったのですが、プレゼントをあげたい場合はこの箱に入れてね、ということでした。
なるほど、人気Youtuberともなるとプレゼントをあげたい人がいるんだな〜と新鮮な気持ちでBOXをちょっと覗いたりしてみました。
プレゼントの「プ」も考えたことがありませんでした。(笑)
そしてそして、今回当選した席が、なんと前から数列目の中央だったのです。
なんという幸運・・・
待合の間は、ポケるんメンバーさんの歌動画が流れていて、いよいよ始まる〜〜となったら、なんと、ご本人様達が最初から登場。
イベントの内容を事前に全っ然知らなくて、「本人が来たら良いね〜」くらいだったので、テンションが上がります。
娘の方をチラッと見ると・・・
なんと仏頂面。
何なら怒っているようにも見えます。
なんでやねーーん
小学生高学年男子っぽい雰囲気を出していた息子の方が、本人登場で喜んでいました。
もちろん私は、娘、息子を差し置いて全力で手を振りましたよ。
すごいよー
Youtubeで大人気の方々と、今この瞬間、同じ空間にいる感動を思う存分味わおうと思い、とてつもなく楽しんで来ましたよ。
ご本人様達が出てくる→一緒に映画を見る→終わったら踊ってくれて、会場内を回ってくれるという流れでした。
最後に写真を撮ってくれたので、Xを確認してみると、上がってました〜。
記念なので貼っておきます。
ファンにはとっても嬉しいイベント内容だな〜と思いました。
はーちゃんは最後のイベントだった
終盤になり、はーちゃんが「もう会えないかもしれない」と言い出されたので、もしかして卒業なの???と思ってたら・・・
後で調べるとご結婚されたようで、なんと8月でポケるんTVを卒業されるらしい。
私、なんという幸運。←しつこい
はーちゃんの最後のイベントに参加することができたなんて・・・!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
娘は恥ずかしかったらしい
娘の仏頂面の原因は、ご本人登場に恥ずかしかったかららしく、「心の中ではドキドキワクワクしていた」と後で教えてくれました。
隣の女の子や周りの子達は、「ときちゃーーーん」「リリチャーーーーーーん」ってめちゃくちゃみんなの名前を叫んでいたのに、我が娘はまるで睨んでいるかのような視線を送っていました。
こんな近くに座っているのに態度がなってない!と気になってしまい、代わりにめちゃくちゃ手を振るおばさんになってしまいました。
ポケるんメンバーさんの印象
せっかくなので直接見させていただいたことで感じた、皆さまの印象も一言書いておきます。
不快な気持ちになる方がいたらすみません。
私がそう感じたと言うだけですのでご了承くださいませ。
たっくん
普通に良い人そう。
疲れてそうだな〜と思っちゃいました。
はーちゃん
自信がありそうで、強そうなオーラを感じたのと、幸せそうだなと思いました。
ときちゃん
なんか無理してそうだな〜と思いました。
りりちゃん
すごく一生懸命だなと思いました。
応援したくなる。
たいちゃん
なんだか心ここに在らずのような感じがしました。
愛想が悪いとかでは全然なく、ひょうひょうとしているというか、冷静なタイプに見えました。
イベント参加でいただいたもの
ハンカチを人数分いただきました。
とっても可愛いです。

本当に楽しかったので、また来年も行きたいと思うイベントでした。
素敵な体験ができました〜(^^)
夏の思い出の1ページです。
では、また次回、お会いしましょう!
コメントを残す